会社マーク Need box

IJCAD版穴明けCAMソフト概要


穴明けCAMソフトの現状の課題
1,各種類の穴の加工属性、加工工程付けが一体型CAD/CAMシステムの作成のみでき、データ授受されたCADデータ利用、CAM単独システム等の対応では多大な時間が掛かっている。
2,工具交換を含む複数の穴種類の加工工程、ワーク材質の工具条件等を考慮した連続自動加工のNCデータ作成に時間が掛かっている。
3,マシニングセンタ等の機械加工条件を最大に活用する穴の加工径、工具セット等の標準化が不足している。

IJCAD版穴明けCAMソフトの特徴
1,穴種類を自動層別します
2,穴自動層別時、穴層別カウンターの加算値と同じ加工工程ファイル設定で穴加工工程の自動作成ができます。
3,穴加工工程の登録、呼び出し、修正が簡単にできる。
4,マシニングセンタ+ワーク材質の工具加工ファイルが設定できる。(標準化が必要)
5,穴明けNCデータ確認修正を簡単に実施できるサブプログラム形式の採用。確認修正後に通常NCデータに変換します。
穴明けCAMソフトの詳細内容は下記穴明けCAMソフト説明、体験版穴明けCAMソフトのダウンロード実施で確認ください。
穴明けCAMソフト説明

体験版穴明けCAMソフトのダウンロード
体験版(フリー)穴明けCAMソフトは IJCAD(3次元加工はPRO版必要、LT版は対象外)上で起動します。
体験版の体験(free)期間は、1〜2か月間で月末に終了します。(体験版IJCADでも起動します)
体験版CAMソフトを使用することによっていかなる損害が生じてもNeed boxは一切責任を負いません
同意の上、ダウンロード、ソフトウェアの使用を行ってください。
体験版穴明けCAMソフト等のダウンロード
IJCADでNETLOADできない時、エクスプローラーでNCANA5.DLLのプロパティ→全般→属性→セキュリティ→許可するにチェックを
IJCAD2024、2025は、NETLOADでncana24.dllを選択してください。


トップページ



不明点等はメールにて問い合わせください。
会社メール